2003/10/18 ハンター×ハンターR ジャンプ47号
2003年10月20日ワールド。ご機嫌キルア。その理由は新しいペット「17巻の狼」。
17巻、本当にかっこ良いですよね。ゴンはペットを飼うより友達に。
そして順子さんは…太星人を飼っているのですか!?…何のために!?
「宇宙人だからペットでも良いんじゃない?」
OP。18巻も好評のようです。私はまた表紙にドキッとしました。
加奈子さんの不思議な話「幽体離脱」。身体が重くなり、意識が高い
ところにあり、家をすり抜け、高速で飛びぬけ…何者かに頭を引っ張られ
ベッドに吸い込まれる…。面白そう…!加奈子さん、すごいですv
ハガキ。「ピュアプラスのうた聴きました。CD化が楽しみです。」
CDが出たら買いますよ、私は。うたはひらがな「うた」だそうです。
次「加奈子さん、ナッキーパンチ見ました。メロメロになりました。」
夏希さんとH×HNと銘うって話をされたそうですが、
夏希さん「恋人にしたいですーv」一体何が!?私もビデオ見なければ…。
他、順子さん「持つべきものは変な友達。」ネタの宝庫ですか…
なんとなくわかりますv
似合いそうなもののコーナー。ハガキの方より、「ハンターのこれ」に。
「遊園地に行ったら。クラピカ…一人で観覧車、レオリオ…
コーヒーカップで女の子を誘い断られる。」クラピカさん…
たそがれているのが似合う人なのはわかりますが、なぜか涙が誘われます。
「入浴剤を使うなら。ゴン…ミルク湯。クラピカ…ハーブ湯。
ストレス多そう。レオリオ…ひのき湯。ビスケ…ローズといいたいが、
日本酒。ヒソカ…アロエor塩」レオリオは和ですよね!…あれ?レオリオ…
イタリア系でしたっけ?ビスケの日本酒は肌に良いですよ。
加奈子さん「クラピカは読書にふけり、もうこんな時間か…といいそう」
「ヒソカはもぐってそう。」ヒソカは個人的に少しウケました。
手紙。「阪神が優勝したとき、道頓堀川で、心を信じてを熱唱している
広樹君が、何も出来なかった。」確かに出来ないでしょう!
落ち込んでいる広樹さんが浮かんできます。しかも阪神ととんぼり…(笑)
フリーコーナー。今回は夏の翔より「feel alone」。切ない曲です。
じゃんけんは3勝!しかし曲が長いため、ワンコーラスに。しかし、次に
1勝分持ちこしです!次回、2勝されれば秋の曲がフルで聴けるわけです!
秋の翔はまだ発売されていませんからね。ぜひフルで聴きたいです。ED略。
ジャンプ。糸をつむぐかのようにポックルの脳を刺激する猫のような方。
ポックルが廃人に…。しかも情報を引き出した後は用済みに…ひいぃっ!
水見式「葉が枯れちゃったよ」に空恐ろしいものを感じます。
猫のような方ことネフェルピトー、そしてカイトはお互いの気を感じる。
遠くから一瞬にしてネフェルピトーが現る。カイトの腕が飛ぶと共に。
カイトいわく「化け物」の襲来とともに状況は一転して危機へと変わる。
怖いお人や…(人でない)!そして怒るゴンを気絶させるはキルア。
こんなときでも二人のバランスの良さを発揮しています。でもピンチです!
17巻、本当にかっこ良いですよね。ゴンはペットを飼うより友達に。
そして順子さんは…太星人を飼っているのですか!?…何のために!?
「宇宙人だからペットでも良いんじゃない?」
OP。18巻も好評のようです。私はまた表紙にドキッとしました。
加奈子さんの不思議な話「幽体離脱」。身体が重くなり、意識が高い
ところにあり、家をすり抜け、高速で飛びぬけ…何者かに頭を引っ張られ
ベッドに吸い込まれる…。面白そう…!加奈子さん、すごいですv
ハガキ。「ピュアプラスのうた聴きました。CD化が楽しみです。」
CDが出たら買いますよ、私は。うたはひらがな「うた」だそうです。
次「加奈子さん、ナッキーパンチ見ました。メロメロになりました。」
夏希さんとH×HNと銘うって話をされたそうですが、
夏希さん「恋人にしたいですーv」一体何が!?私もビデオ見なければ…。
他、順子さん「持つべきものは変な友達。」ネタの宝庫ですか…
なんとなくわかりますv
似合いそうなもののコーナー。ハガキの方より、「ハンターのこれ」に。
「遊園地に行ったら。クラピカ…一人で観覧車、レオリオ…
コーヒーカップで女の子を誘い断られる。」クラピカさん…
たそがれているのが似合う人なのはわかりますが、なぜか涙が誘われます。
「入浴剤を使うなら。ゴン…ミルク湯。クラピカ…ハーブ湯。
ストレス多そう。レオリオ…ひのき湯。ビスケ…ローズといいたいが、
日本酒。ヒソカ…アロエor塩」レオリオは和ですよね!…あれ?レオリオ…
イタリア系でしたっけ?ビスケの日本酒は肌に良いですよ。
加奈子さん「クラピカは読書にふけり、もうこんな時間か…といいそう」
「ヒソカはもぐってそう。」ヒソカは個人的に少しウケました。
手紙。「阪神が優勝したとき、道頓堀川で、心を信じてを熱唱している
広樹君が、何も出来なかった。」確かに出来ないでしょう!
落ち込んでいる広樹さんが浮かんできます。しかも阪神ととんぼり…(笑)
フリーコーナー。今回は夏の翔より「feel alone」。切ない曲です。
じゃんけんは3勝!しかし曲が長いため、ワンコーラスに。しかし、次に
1勝分持ちこしです!次回、2勝されれば秋の曲がフルで聴けるわけです!
秋の翔はまだ発売されていませんからね。ぜひフルで聴きたいです。ED略。
ジャンプ。糸をつむぐかのようにポックルの脳を刺激する猫のような方。
ポックルが廃人に…。しかも情報を引き出した後は用済みに…ひいぃっ!
水見式「葉が枯れちゃったよ」に空恐ろしいものを感じます。
猫のような方ことネフェルピトー、そしてカイトはお互いの気を感じる。
遠くから一瞬にしてネフェルピトーが現る。カイトの腕が飛ぶと共に。
カイトいわく「化け物」の襲来とともに状況は一転して危機へと変わる。
怖いお人や…(人でない)!そして怒るゴンを気絶させるはキルア。
こんなときでも二人のバランスの良さを発揮しています。でもピンチです!
コメント