ワールド。GIで手に入れた報酬の使い道。キルアはチョコロボ君+専用倉庫。
ゴンいわく「無駄遣いの北極」。ゴンにしては深みのある意見です。
ゴンは古びた服の買い替えに雨漏りの修復、最後に貯金。
…それはそれで悲しいような気がします…(最後以外)。他に
キルア「ギャンブル」。「男のロマン」だそうです…。金銭に関しては
ゴンの方がしっかりしているのですね。ミトさんの教育の賜物でしょうか。

ハガキ。「大事件。ろうそくのろうが全部消えてしまい引火しました。」
加奈子さんはハロゲンヒーターで布団から煙が出たことがあるそうです。
「火の布団で寝ちゃうところだった」そんなかわいいお声で…。
でも、火は本当に怖いです!火の取り扱いには十分にご注意を!。
次「黒い綿棒。白よりも耳垢がくっきりと見えるためにある」とのこと。
うーん…。以下、耳掻き話。耳掻き派は順子さん、綿棒派は加奈子さん。
加奈子さんは耳掃除はかなり気を遣っていたそうです。
順子さんはお母様にやってもらうのが好きだったとのこと。

加奈子さんの言葉の不思議「食わず嫌いは食わないのに嫌い。なら、
負けず嫌いは?」言葉の不思議というより加奈子さんの発想がふし…
すみません。えーと、「ず」を単純な否定として読まないのでしょうか?
まぁ、そのうちに説明があると思われるので置いておきます。
ゴバンニとキルパネラの旅。「惑星ミルキ」気候は蒸し暑く、
商店街は食べ物ばかり。そして住民はミルキばかり。やな星…。
とりあえず、観光にはむきませんね。罰ゲームには良さそうですが。

GIカード。「ロングロングコンタクト。いつまでも相手と話し続けられる。
強制終了可。」順子さん「すごく長いコンタクトかと思った。」と
お二人とも(交信でなく)レンズのことだと思ったそうです。
そのことにどうなんだろうとおっしゃる。…皆、同じだと思いますよ。

手紙。「順ちゃんがハガキを読んでいるとき、ジェットコースターの
頂上で、酔っ払った加奈ちゃんが、モデルになりませんかと
スカウトされた。」つながりますね、加奈子さんとモデル。
「お酒の広告」そういうCMも似合いそうですね!

フリーコーナー。秋です!秋の翔の曲は「私の星」。結果は…3勝!
幸先良すぎです。でも…最近なぜかこの時間帯になるとノイズが…。
曲は不思議な感じかつ壮大。ノイズがなければ最高ですのに!
ED略。


なんだか色々と若い方はとっつきにくいのではと心配しつつも
掲載順位がまん中なのは一体。単に刺激的だからでしょうか?
本編。ネテロを含む討伐隊によりハンターの世界の厳しさを説かれる。
討伐隊のプロ意識を感じます。勝利ばかりとは限らない。
希望はくじかれることもある(この展開がまさに)。
けれど、弱気になっては成すべき事をなすことはできない。む…、
厳しい…これがハンターであると。何か通じるものはありそうですが。
そしてゴン達は新たなる試練を受けることを決意する。
タイトルより、儚いキルアを影と見、ゴンを光と見る。けれど、私は
キルアにも光はあると思います。あまり落ち込まないでほしいです…。
一方、敵側はカイトさんの首を無邪気に抱くネフェルピトー。
…どうして、冨樫先生はこうも悪い意味で
展開を裏切ってくださるのでしょうか。
なまじカイトさんの死に顔がなかなか美しいだけに…悲痛です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索