2003/11/01 ハンター×ハンターR ジャンプ49号
2003年11月3日ワールド。キルア「二人で文化祭。」ゴン「どんな野菜?」。
キルアの言っていることにもすぐさま疑問がわくのですが、
ゴンのボケも突飛ですね。読めないなぁ!そして数々の出し物より。
キメラアントの昆虫採集…少し想像してしまいました…。う…。
OP。キャッチコピーより辛いもの話。順子さんは食べたくなるけれど、
あまり食べられないそうです。カレー一口食べて「もういらない」
少しわかります。私は順子さんほどではありませんが、
辛いものって好きでなくても、なんか食べたくなるのですよね。
ハガキ。初めは再放送を大絶賛する話。次は飛行機の話。
「ありますよ。飛行機に、寝られるくらいのシート。
足踏みをしなければいけません。」ファーストクラスでしょうか?
「500円。1000円。」と料金を気にする順子さんにすごく同感しました。
次「テレビに郷田さんが出ていて笑いました。良い人そうに見えて犯人役。」
犯人ですか!犯人ということは結構目立ちますよね?見たいです!
ここでやってみたい役の話。加奈子さんは、皆の前では良い子だが、
実は嫌な人の役をやりたいそうです。お嬢様っぽい感じでしょうか?
順子さんは、言葉で人を打ち負かすのが好きだけど、やってはいけないから
そういう役をやりたいとのこと。そして甲斐田さんなら。
加奈子さん「継母系」順子さん「お嬢様。オホホホホって。」
広樹さんなら。順子さん「鼻水たらしてもらいたい。」落ちましたね…!
旅。「フェイタン星に行って、フェイタンしゃべりで、おままごとをした。」
星に下りたら早速おままごと。フェイタンしゃべり…妙な不自然さが。
ゴン「寝てたのー」。お二人ともやりにくそうに感じました。次。
「つっこみ星。関西弁しか使えません。」地元人として期待してしまいますv
お二人の関西弁。すみません。微妙な違和感がなんともいえません。
そして大阪の人は不自然な関西弁を遣うとキレるらしいというセリフ。
キルア「キレてるやろな…。」キレてません、キレてません(笑)。
かくいう私も普通に「〜じゃん」とか使うときがありますし。危ないです。
コレ。「お祭りに行ったとき。ゴン…金魚すくい。キルア…射的。
クラピカ…水ヨーヨー。レオリオ…売店のお姉さんをナンパ。
ヒソカ…わなげ(バンジーガムでズル)」ナンパは書いたなぁ…(笑)
「テスト勉強。ゴン…がんばるがブスブスボン!キルア…十分後飽きてしまい
外へ。ヒソカ…勉強する気なし。クロロ…ナイスだと独り言をいいながら
勉強。」クロロはすっかりそういう印象が付いているのですね。
手紙。「昔々、テニスコートで、放浪の旅に出たミスターしぶちゃさんが、
コーラと間違えて醤油を飲んだ。」お二人「郷田さんだ!」
お二人によるとコーラが出始めた時期らしいです。…いつくらいでしょうか?
それにしてもしぶちゃさん、お懐かしい…。
ED。今回は綺麗なお声。順子さん「すごくかわいい顔してた」
「クリアブルーの女。とても澄んだ声を持つが、子どもではない。」
お知らせは、SP2とLOVELIVE。そしてTAKETORI秋の翔は11/1発売です!
ジャンプ。刺客と戦うことを決めたゴンとキルア。
そこにパームと名乗る女が現る。自分のことを話し始めると
訊いてもいないのに話がどんどん深まっていく外見は貞子みたいな女性。
飲み物に入れすぎた砂糖はキルアも引くほど!
こういう方、いるといえばいそうですね。
強化系。…強化系といえば単純一途。確かに一途ですねー…ノブ先生に。
(ネテロと一緒にいためがねの男性)そしてやっと戦闘について聞く。
一方、敵側。ネフェルピトー。横たわるカイトの肉体を前に、
いきなりヒソカを思い出させるセリフを言っています。
自分が強いとわかりそれが真実である方は、遊びに興じるように
バトルマニアになる習性でも持っているのでしょうか?
またカイトと戦いたいネフェルピトー。そこで彼は自分の特殊能力を決める。
「修理すればいいんだ」やはりこの方えげつないですよ…。修理…
どこまで復元できるのか。生命まで復活できたら最強の能力となりますし、
(でも、ネフェルピトーは興味を持ったものしか修理しない気がします)
せいぜい元通りに動けるくらい…パペットみたいなものか…。
でも、カイトとしての意思まで戻らないと同じように戦えなくないのでは?
その他に、それで次回にはカイトさんが復元されていたりして。
この方なら出来そうですが、本当に出来ていたら念の深さはどこへと思います。
刺客側。ヤンキー…!
キルアの言っていることにもすぐさま疑問がわくのですが、
ゴンのボケも突飛ですね。読めないなぁ!そして数々の出し物より。
キメラアントの昆虫採集…少し想像してしまいました…。う…。
OP。キャッチコピーより辛いもの話。順子さんは食べたくなるけれど、
あまり食べられないそうです。カレー一口食べて「もういらない」
少しわかります。私は順子さんほどではありませんが、
辛いものって好きでなくても、なんか食べたくなるのですよね。
ハガキ。初めは再放送を大絶賛する話。次は飛行機の話。
「ありますよ。飛行機に、寝られるくらいのシート。
足踏みをしなければいけません。」ファーストクラスでしょうか?
「500円。1000円。」と料金を気にする順子さんにすごく同感しました。
次「テレビに郷田さんが出ていて笑いました。良い人そうに見えて犯人役。」
犯人ですか!犯人ということは結構目立ちますよね?見たいです!
ここでやってみたい役の話。加奈子さんは、皆の前では良い子だが、
実は嫌な人の役をやりたいそうです。お嬢様っぽい感じでしょうか?
順子さんは、言葉で人を打ち負かすのが好きだけど、やってはいけないから
そういう役をやりたいとのこと。そして甲斐田さんなら。
加奈子さん「継母系」順子さん「お嬢様。オホホホホって。」
広樹さんなら。順子さん「鼻水たらしてもらいたい。」落ちましたね…!
旅。「フェイタン星に行って、フェイタンしゃべりで、おままごとをした。」
星に下りたら早速おままごと。フェイタンしゃべり…妙な不自然さが。
ゴン「寝てたのー」。お二人ともやりにくそうに感じました。次。
「つっこみ星。関西弁しか使えません。」地元人として期待してしまいますv
お二人の関西弁。すみません。微妙な違和感がなんともいえません。
そして大阪の人は不自然な関西弁を遣うとキレるらしいというセリフ。
キルア「キレてるやろな…。」キレてません、キレてません(笑)。
かくいう私も普通に「〜じゃん」とか使うときがありますし。危ないです。
コレ。「お祭りに行ったとき。ゴン…金魚すくい。キルア…射的。
クラピカ…水ヨーヨー。レオリオ…売店のお姉さんをナンパ。
ヒソカ…わなげ(バンジーガムでズル)」ナンパは書いたなぁ…(笑)
「テスト勉強。ゴン…がんばるがブスブスボン!キルア…十分後飽きてしまい
外へ。ヒソカ…勉強する気なし。クロロ…ナイスだと独り言をいいながら
勉強。」クロロはすっかりそういう印象が付いているのですね。
手紙。「昔々、テニスコートで、放浪の旅に出たミスターしぶちゃさんが、
コーラと間違えて醤油を飲んだ。」お二人「郷田さんだ!」
お二人によるとコーラが出始めた時期らしいです。…いつくらいでしょうか?
それにしてもしぶちゃさん、お懐かしい…。
ED。今回は綺麗なお声。順子さん「すごくかわいい顔してた」
「クリアブルーの女。とても澄んだ声を持つが、子どもではない。」
お知らせは、SP2とLOVELIVE。そしてTAKETORI秋の翔は11/1発売です!
ジャンプ。刺客と戦うことを決めたゴンとキルア。
そこにパームと名乗る女が現る。自分のことを話し始めると
訊いてもいないのに話がどんどん深まっていく外見は貞子みたいな女性。
飲み物に入れすぎた砂糖はキルアも引くほど!
こういう方、いるといえばいそうですね。
強化系。…強化系といえば単純一途。確かに一途ですねー…ノブ先生に。
(ネテロと一緒にいためがねの男性)そしてやっと戦闘について聞く。
一方、敵側。ネフェルピトー。横たわるカイトの肉体を前に、
いきなりヒソカを思い出させるセリフを言っています。
自分が強いとわかりそれが真実である方は、遊びに興じるように
バトルマニアになる習性でも持っているのでしょうか?
またカイトと戦いたいネフェルピトー。そこで彼は自分の特殊能力を決める。
「修理すればいいんだ」やはりこの方えげつないですよ…。修理…
どこまで復元できるのか。生命まで復活できたら最強の能力となりますし、
(でも、ネフェルピトーは興味を持ったものしか修理しない気がします)
せいぜい元通りに動けるくらい…パペットみたいなものか…。
でも、カイトとしての意思まで戻らないと同じように戦えなくないのでは?
その他に、それで次回にはカイトさんが復元されていたりして。
この方なら出来そうですが、本当に出来ていたら念の深さはどこへと思います。
刺客側。ヤンキー…!
コメント