2004/08/21 ハンタ×ハンターR
2004年8月23日 アニメ・マンガ「夏はリアルだ」ハンターワールド。今回はリアルステージの楽屋に潜入…。
こそこそした雰囲気に一瞬、寝起きドッキリかと思い…えー、期待しました。
しかしそこには誰もいず。楽屋には猫の写真、食べかけの焼肉弁当、リゲイン、
危ない物があり…って何!?誰もいないので二人はプレゼントを置いて帰りました。
「玉ねぎカレーと不気味な人形」…残念ながら嫌がらせとみなされました。
OP。「すがすがしい日はお洗濯に限るわ!洗濯物持ってきて。」加奈子さん、
「気持ちの良い日にはお昼寝に限るわ。枕持ってきて。」順子さん。
加奈子さん「私も…枕持ってきてほしいかな。」順子さん「洗濯は夜。」
お便り「母の友人には十二月三十一日とかく人がいます。読み方はとしのまえ。
他に漢数字の二でしたながと読みます。」他、春夏冬であきないと読むそうです。
順子さん「商売の方が作られたのかしらね。」歴史があるということですね。
順子さん「頭が柔らかくなる気しない?」加奈子さん「教えてあげたくなる。」
次「寿司に醤油をつけるとき、ネタにつけますか?シャリにつけますか?」
加奈子さんはネタ(だけ)を取ってつける。
順子さんは寿司を横倒しにして、それを箸でつかみ、ネタにつけるそうです。
そんな加奈子さん、最後の方はシャリを人にあげて、ネタだけ食べるそうです。
それ、私もやります(笑)。加奈子さん「被害にあっているのはうちのパパ。」
好きなネタ。順子さんは数の子といくら、加奈子さんは数の子と子持ち昆布。
他に順子さんはガリも好きとのこと。順子さん「ガリは送らないでください。」
加奈子さん「ガリだけ送ってあげてください。」と、掛け合いがお見事でした。
ダイアリー「レオリオの日記。月曜。今日も受験勉強するか。
その前にレンタルビデオ返さないといけないから見るか。(そして朝に)
火曜。今日こそ受験勉強するか。…良い天気だぜ。3ヶ月ぶりに布団でも干すか。
シーツも1年ぶりに洗うか。たまってる洗濯物と食器と風呂と…(もう夜中)。
水曜。今日こそ受験勉強するぜ!…借りてたギャルゲー返さなくちゃなんねえな。
どこまで進んでたっけ。…やれやれ朝になっちまった。(クリアできていない)
受験生がむやみにビデオやギャルゲーを借りないでください!
レオリオファンが嘆きます。加奈子さん「そりゃいつまでたっても会えないわ。」
次「ゴンの日記。今日、キルアとクラピカとレオリオと遊んだ。レオリオだけ
すごく疲れていた。何でだろ?キルア版。今日、ゴンとクラピカとレオリオと
遊んだ。鬼ごっこしようと言い出して、ゴンがレオリオを追いかけて、レオリオが
死ぬ気で500mくらい走ったんだ。レオリオ…もっと体力つけたほうが良いぜ。」
今回はレオリオ続きです。なぜかといいますと、8/22は郷田さんの誕生日。
郷田さんお誕生日おめでとうございます!
リアルって何だろう。稽古場インタビュー最終回!今回は演出の松井武さんです。
加奈子さんとは、7年くらい前にこち亀でご一緒だったとのことです。
松井さん「よくしゃべるようになったな。よく酒を飲むようになったな。」
↑久々の加奈子さんの印象。…他に何をお飲みになるのか気になります。
ハンターの舞台としての魅力は?「幽遊白書が好きで…。」「ときおり予想外の
残酷なシーンとか、展開としてあれ?って…ハンターを読んでもそれが健在で、
演出をやるなら、そういうところを押し出していきたいと思いました。」
今回はそれがどういうところに入っているか。「内面。笑って人を殴るとことかを
リアルに。五感で感じたいっていう…。」「人間くさいところを突き詰める。」
稽古場で苦労する点。「いろんな畑の人がいて、いろんな価値観がある。
そういう人と一つの価値観を作っていく、かためていくのが大変。」
稽古場でのお二人の印象を面白いエピソードなどありましたら教えてください。
加奈子さん「普通ですもんね。」松井さん「のんでるときとかね。」
松井さん「稽古場でもべらべら何気ないことを喋っているなという感じ。」
加奈子さんはたまらず猫話に切り替えました。同じく猫を飼う松井さん。
松井さん「うちの猫はねーって何の積み重ねのない会話になっている。」
猫話で盛り上がるお三方。ようは自分の子の話をしている時が幸せなようです。
来てくださる方にメッセージ。「正確に再現しようとしても演劇では出来ない
ですから、深い部分、内側の部分を正確に出すために…異色作の中にある
ハンター魂、そういうところを見ていただければ良いかなと思います。」
お二人、以前から知っていたからか、なんとなく仲良い感じでした。
ED前にまたあの方の宣伝。GYU-RU-RUをBGMにうずまきナルトの登場です!
8/21は映画公開日。「きゅっきゅっ」がとても素敵です。ここで聞けるとは…v
キルア「やっベー。俺も見に行かなきゃ。」ゴン「俺もね!俺もね!見に行こうかと
思うんだよね。キルア一緒に行こうか。」ナルト「俺が連れてってやるってばよ!」
本当に魅力的なコラボですよ!ただし、順子さんはへろへろです。お疲れ様です。
8月ももう下旬。映画にCD、DVD、全部一気に見ると、勉強する間がありません!
こそこそした雰囲気に一瞬、寝起きドッキリかと思い…えー、期待しました。
しかしそこには誰もいず。楽屋には猫の写真、食べかけの焼肉弁当、リゲイン、
危ない物があり…って何!?誰もいないので二人はプレゼントを置いて帰りました。
「玉ねぎカレーと不気味な人形」…残念ながら嫌がらせとみなされました。
OP。「すがすがしい日はお洗濯に限るわ!洗濯物持ってきて。」加奈子さん、
「気持ちの良い日にはお昼寝に限るわ。枕持ってきて。」順子さん。
加奈子さん「私も…枕持ってきてほしいかな。」順子さん「洗濯は夜。」
お便り「母の友人には十二月三十一日とかく人がいます。読み方はとしのまえ。
他に漢数字の二でしたながと読みます。」他、春夏冬であきないと読むそうです。
順子さん「商売の方が作られたのかしらね。」歴史があるということですね。
順子さん「頭が柔らかくなる気しない?」加奈子さん「教えてあげたくなる。」
次「寿司に醤油をつけるとき、ネタにつけますか?シャリにつけますか?」
加奈子さんはネタ(だけ)を取ってつける。
順子さんは寿司を横倒しにして、それを箸でつかみ、ネタにつけるそうです。
そんな加奈子さん、最後の方はシャリを人にあげて、ネタだけ食べるそうです。
それ、私もやります(笑)。加奈子さん「被害にあっているのはうちのパパ。」
好きなネタ。順子さんは数の子といくら、加奈子さんは数の子と子持ち昆布。
他に順子さんはガリも好きとのこと。順子さん「ガリは送らないでください。」
加奈子さん「ガリだけ送ってあげてください。」と、掛け合いがお見事でした。
ダイアリー「レオリオの日記。月曜。今日も受験勉強するか。
その前にレンタルビデオ返さないといけないから見るか。(そして朝に)
火曜。今日こそ受験勉強するか。…良い天気だぜ。3ヶ月ぶりに布団でも干すか。
シーツも1年ぶりに洗うか。たまってる洗濯物と食器と風呂と…(もう夜中)。
水曜。今日こそ受験勉強するぜ!…借りてたギャルゲー返さなくちゃなんねえな。
どこまで進んでたっけ。…やれやれ朝になっちまった。(クリアできていない)
受験生がむやみにビデオやギャルゲーを借りないでください!
レオリオファンが嘆きます。加奈子さん「そりゃいつまでたっても会えないわ。」
次「ゴンの日記。今日、キルアとクラピカとレオリオと遊んだ。レオリオだけ
すごく疲れていた。何でだろ?キルア版。今日、ゴンとクラピカとレオリオと
遊んだ。鬼ごっこしようと言い出して、ゴンがレオリオを追いかけて、レオリオが
死ぬ気で500mくらい走ったんだ。レオリオ…もっと体力つけたほうが良いぜ。」
今回はレオリオ続きです。なぜかといいますと、8/22は郷田さんの誕生日。
郷田さんお誕生日おめでとうございます!
リアルって何だろう。稽古場インタビュー最終回!今回は演出の松井武さんです。
加奈子さんとは、7年くらい前にこち亀でご一緒だったとのことです。
松井さん「よくしゃべるようになったな。よく酒を飲むようになったな。」
↑久々の加奈子さんの印象。…他に何をお飲みになるのか気になります。
ハンターの舞台としての魅力は?「幽遊白書が好きで…。」「ときおり予想外の
残酷なシーンとか、展開としてあれ?って…ハンターを読んでもそれが健在で、
演出をやるなら、そういうところを押し出していきたいと思いました。」
今回はそれがどういうところに入っているか。「内面。笑って人を殴るとことかを
リアルに。五感で感じたいっていう…。」「人間くさいところを突き詰める。」
稽古場で苦労する点。「いろんな畑の人がいて、いろんな価値観がある。
そういう人と一つの価値観を作っていく、かためていくのが大変。」
稽古場でのお二人の印象を面白いエピソードなどありましたら教えてください。
加奈子さん「普通ですもんね。」松井さん「のんでるときとかね。」
松井さん「稽古場でもべらべら何気ないことを喋っているなという感じ。」
加奈子さんはたまらず猫話に切り替えました。同じく猫を飼う松井さん。
松井さん「うちの猫はねーって何の積み重ねのない会話になっている。」
猫話で盛り上がるお三方。ようは自分の子の話をしている時が幸せなようです。
来てくださる方にメッセージ。「正確に再現しようとしても演劇では出来ない
ですから、深い部分、内側の部分を正確に出すために…異色作の中にある
ハンター魂、そういうところを見ていただければ良いかなと思います。」
お二人、以前から知っていたからか、なんとなく仲良い感じでした。
ED前にまたあの方の宣伝。GYU-RU-RUをBGMにうずまきナルトの登場です!
8/21は映画公開日。「きゅっきゅっ」がとても素敵です。ここで聞けるとは…v
キルア「やっベー。俺も見に行かなきゃ。」ゴン「俺もね!俺もね!見に行こうかと
思うんだよね。キルア一緒に行こうか。」ナルト「俺が連れてってやるってばよ!」
本当に魅力的なコラボですよ!ただし、順子さんはへろへろです。お疲れ様です。
8月ももう下旬。映画にCD、DVD、全部一気に見ると、勉強する間がありません!
コメント