ワールド。「スポーツの秋」といえばヒソカはやはりハンティング。
「獲物を追い詰めたときのあの興奮…」食欲の秋といえば「青い果実」byヒソカ。
久々のヒソカの変人ぶりが楽しいです。それにしても…鳥海さん、良い声v
OP。ゴン役の順子さん、キルア役の加奈子さん、「えーと」ヒソカ役の広樹さん、
そしてゴレイヌ役の鳥海浩輔さん。鳥海さんはH×HRに初めていらっしゃいます。
広樹さん「鳥さんいると違和感あるよね。」鳥海さん「まだなじみきれていない。」
お便り「ビールと言えば以前までは広樹さんでしたが、今はすっかり加奈子さんと
定着しましたね。そこで質問。好きな酒のおつまみがあったら教えてください。」
加奈子さんはお風呂上りのビールにポイントを置いているとのこと。
鳥海さんは「酒と言えば鳥海」とおっしゃるが、ここ一年は太られたことを理由に、
ビールは一日一本にしてあとは焼酎をロックでとのこと。きつそう…。
順子さんはお酒を飲まない。しかし、北海道の鮭とばがおいしかったそうです。
鳥海さんは最近沖縄料理が好きで「島らっきょう」。広樹さんはあまり食べない。
加奈子さん「ザーサイ」「やきとり」まとまらないくらい盛り上がっていました。
次「お弁当の具で何が好きですか?」順子さん「玉子焼き。甘いのが好き。」
広樹さん「タコさんウインナでしょ。」順子さん「でかい図体で何言うてんの!」
いや、意外と似合うと思います。加奈子さん「鶏のから揚げが好き。」
おにぎりかサンドイッチなら。鳥海さんはサンドイッチで他はおにぎり派とのこと。
次「記憶ゲーム。お題がハンターキャラなら、前までの人が言った全てキャラを
言って、そして次のキャラを言うと言うゲーム。ぜひやってみてください。」
順番は順子さんから時計回り。前が鳥海さんとなる広樹さん「鳥海浩輔の後はやだ!」
開始。順子さん「ゴン」鳥海さん「ゴン、ツェズゲラ」…さすがです。
第2戦にも鳥海さん「メンチ、ゴン、ブラックゴレイヌ」期待ははずしませんね!
全体的に言いにくそうでした。加奈子さん「ほんと続かなかった。」
次「ダイエットの仕方はわからないけど、食べる量を減らすのはやめたほうが
良いです。一時的にやせたとしても元の量に戻すとリバウンドで太ることに…」
説明を私なりに書き換えると、食べる量を減らすと身体が少ない栄養状態でも
持ちこたえるようにやりくりします(=基礎代謝量が減る)。その状態で食べる量を
戻すと、その分エネルギーが過剰になってしまうために太る…ということでしょう。
鳥海さんは食べる量を減らしているらしいですが、運動をしていれば基礎代謝量は
上がるため、一概に食べる量を減らすこと自体が悪いとは言えないと思います。
鳥海さんの話。「夜は米食わない」と低インスリンダイエットをしているようです。
ちなみにお酒は、アルコール度数の高いもののみだと太りにくいと私は聞きます。
他には、揚げ物はあまり食べない。そして沖縄料理!意外とヘルシーとのことです。
最後には広樹さん「運動すれば良い。」でも、最近はふんわりしているそうです。
ふんわり?何か食べ物か洗濯物みたいですね。
旅。今回はヒソカ星へ。広樹さん以外の方は「えー。」というが、それでも出発!
「宇宙には立ち寄っても立ち止まってもいけない場所がある」byジン=フリークス。
汽車は行く、彼の地へと…。妙に良い声の汽車は鳥海さん。それに感動する二人。
乗客にも二人以外の人がいます。それは故郷に帰る途中のヒソカ星人。
「ヒソカ星人は皆友好的で、毎日お互いに血みどろのバトルを繰り広げて」
キルパネルラ「ちっとも友好的じゃねーよ。」さわやかに言いますね、ヒソカ星人。
人口は600億人。ほっぺたのマークが微妙に違うらしいです。わかりませんって。
故郷が見えてきてゾクゾクするヒソカ星人。しかし「諸事情により通過します。」
ヒソカ星人「何故だい!?」行きたくなかったのでしょうか?汽車(良い声)も。
合体キメラハンター「ビスケとヒソカが合体してヒソケ。ヒソカがビスケの服を
着ている。少し気持ち悪いような気もしますが」加奈子さん「少しじゃないよね。」
ヒソカがいるので実演してみることに。「ヒソケちゃまって呼んで」さ、寒気が…。
次「ゴレイヌと犬が合体してゴレイヌイヌ。泣き声はウホ。」実演として、
ウホウホおっしゃる鳥海さん。最後に「ゴレイヌはウホなんていいませんよ。」
むしろ究極の二枚目で演じられたそうです。本当に、声だけだとそう思います。
ED。お知らせはリアルステージのDVD、東京国際エンターマーケット、酒坊ちゃん。
そして広樹さんから。高田広ゆきのライブ「で、高田」。銀座ヤマトホールで開催。
11/28公演でチケット発売中。いつか関西でも行われることを切に祈っています。
他にCD「今日もまた太陽は容赦なく輝く」発売中と11/26にミニアルバム発売!
鳥海さんから。「スターメン」のイベントについて(即売り切れるので、
チケットはすでにないかもしれない)。本当にいつか関西でも(以下略)…!
他に10/24から所属ユニット「PKO」のライブツアー開催。チケット発売中。
今回は若い男二人(郷田さんと比べて)初めてで全然違うとおっしゃるお二人。
順子さん「疲れたサラリーマンのお兄さん達みたいな感じもありましたがー」
郷田さんと比べるとピチピチと。最後に「鳥海君は本当はこういう性格じゃない」
次はいやらし系(オーNARUTOニッポンより)もお願いします。楽しみにしています。
ジャンプ。ノブ達の計らいにより、東ゴルトーに行くことになったゴンとキルア。
そこにいるのはネフェルピトーの念で操られた者がいる。ノブの後ろから見える
パームの視線が気になります…。愛の電波…。ゴンの念が復活し、作戦決行まで
あとわずか。そこでモラウがゴンの力を見ることになる。気合を入れるモラウ。
ゴンは今までのことを思い出す。ゴンのマジ顔かっこいい…。ってパームさん。
きゅんですか。でも、私も素直にかっこいいと思う心とビスケのような心が
あります。「うふふふふ」と言う感じ(わかりにくいって)その横で自然に
制止役を果たしているキルアがまた素敵です。ネフェルピトーとの決戦は近い。
「獲物を追い詰めたときのあの興奮…」食欲の秋といえば「青い果実」byヒソカ。
久々のヒソカの変人ぶりが楽しいです。それにしても…鳥海さん、良い声v
OP。ゴン役の順子さん、キルア役の加奈子さん、「えーと」ヒソカ役の広樹さん、
そしてゴレイヌ役の鳥海浩輔さん。鳥海さんはH×HRに初めていらっしゃいます。
広樹さん「鳥さんいると違和感あるよね。」鳥海さん「まだなじみきれていない。」
お便り「ビールと言えば以前までは広樹さんでしたが、今はすっかり加奈子さんと
定着しましたね。そこで質問。好きな酒のおつまみがあったら教えてください。」
加奈子さんはお風呂上りのビールにポイントを置いているとのこと。
鳥海さんは「酒と言えば鳥海」とおっしゃるが、ここ一年は太られたことを理由に、
ビールは一日一本にしてあとは焼酎をロックでとのこと。きつそう…。
順子さんはお酒を飲まない。しかし、北海道の鮭とばがおいしかったそうです。
鳥海さんは最近沖縄料理が好きで「島らっきょう」。広樹さんはあまり食べない。
加奈子さん「ザーサイ」「やきとり」まとまらないくらい盛り上がっていました。
次「お弁当の具で何が好きですか?」順子さん「玉子焼き。甘いのが好き。」
広樹さん「タコさんウインナでしょ。」順子さん「でかい図体で何言うてんの!」
いや、意外と似合うと思います。加奈子さん「鶏のから揚げが好き。」
おにぎりかサンドイッチなら。鳥海さんはサンドイッチで他はおにぎり派とのこと。
次「記憶ゲーム。お題がハンターキャラなら、前までの人が言った全てキャラを
言って、そして次のキャラを言うと言うゲーム。ぜひやってみてください。」
順番は順子さんから時計回り。前が鳥海さんとなる広樹さん「鳥海浩輔の後はやだ!」
開始。順子さん「ゴン」鳥海さん「ゴン、ツェズゲラ」…さすがです。
第2戦にも鳥海さん「メンチ、ゴン、ブラックゴレイヌ」期待ははずしませんね!
全体的に言いにくそうでした。加奈子さん「ほんと続かなかった。」
次「ダイエットの仕方はわからないけど、食べる量を減らすのはやめたほうが
良いです。一時的にやせたとしても元の量に戻すとリバウンドで太ることに…」
説明を私なりに書き換えると、食べる量を減らすと身体が少ない栄養状態でも
持ちこたえるようにやりくりします(=基礎代謝量が減る)。その状態で食べる量を
戻すと、その分エネルギーが過剰になってしまうために太る…ということでしょう。
鳥海さんは食べる量を減らしているらしいですが、運動をしていれば基礎代謝量は
上がるため、一概に食べる量を減らすこと自体が悪いとは言えないと思います。
鳥海さんの話。「夜は米食わない」と低インスリンダイエットをしているようです。
ちなみにお酒は、アルコール度数の高いもののみだと太りにくいと私は聞きます。
他には、揚げ物はあまり食べない。そして沖縄料理!意外とヘルシーとのことです。
最後には広樹さん「運動すれば良い。」でも、最近はふんわりしているそうです。
ふんわり?何か食べ物か洗濯物みたいですね。
旅。今回はヒソカ星へ。広樹さん以外の方は「えー。」というが、それでも出発!
「宇宙には立ち寄っても立ち止まってもいけない場所がある」byジン=フリークス。
汽車は行く、彼の地へと…。妙に良い声の汽車は鳥海さん。それに感動する二人。
乗客にも二人以外の人がいます。それは故郷に帰る途中のヒソカ星人。
「ヒソカ星人は皆友好的で、毎日お互いに血みどろのバトルを繰り広げて」
キルパネルラ「ちっとも友好的じゃねーよ。」さわやかに言いますね、ヒソカ星人。
人口は600億人。ほっぺたのマークが微妙に違うらしいです。わかりませんって。
故郷が見えてきてゾクゾクするヒソカ星人。しかし「諸事情により通過します。」
ヒソカ星人「何故だい!?」行きたくなかったのでしょうか?汽車(良い声)も。
合体キメラハンター「ビスケとヒソカが合体してヒソケ。ヒソカがビスケの服を
着ている。少し気持ち悪いような気もしますが」加奈子さん「少しじゃないよね。」
ヒソカがいるので実演してみることに。「ヒソケちゃまって呼んで」さ、寒気が…。
次「ゴレイヌと犬が合体してゴレイヌイヌ。泣き声はウホ。」実演として、
ウホウホおっしゃる鳥海さん。最後に「ゴレイヌはウホなんていいませんよ。」
むしろ究極の二枚目で演じられたそうです。本当に、声だけだとそう思います。
ED。お知らせはリアルステージのDVD、東京国際エンターマーケット、酒坊ちゃん。
そして広樹さんから。高田広ゆきのライブ「で、高田」。銀座ヤマトホールで開催。
11/28公演でチケット発売中。いつか関西でも行われることを切に祈っています。
他にCD「今日もまた太陽は容赦なく輝く」発売中と11/26にミニアルバム発売!
鳥海さんから。「スターメン」のイベントについて(即売り切れるので、
チケットはすでにないかもしれない)。本当にいつか関西でも(以下略)…!
他に10/24から所属ユニット「PKO」のライブツアー開催。チケット発売中。
今回は若い男二人(郷田さんと比べて)初めてで全然違うとおっしゃるお二人。
順子さん「疲れたサラリーマンのお兄さん達みたいな感じもありましたがー」
郷田さんと比べるとピチピチと。最後に「鳥海君は本当はこういう性格じゃない」
次はいやらし系(オーNARUTOニッポンより)もお願いします。楽しみにしています。
ジャンプ。ノブ達の計らいにより、東ゴルトーに行くことになったゴンとキルア。
そこにいるのはネフェルピトーの念で操られた者がいる。ノブの後ろから見える
パームの視線が気になります…。愛の電波…。ゴンの念が復活し、作戦決行まで
あとわずか。そこでモラウがゴンの力を見ることになる。気合を入れるモラウ。
ゴンは今までのことを思い出す。ゴンのマジ顔かっこいい…。ってパームさん。
きゅんですか。でも、私も素直にかっこいいと思う心とビスケのような心が
あります。「うふふふふ」と言う感じ(わかりにくいって)その横で自然に
制止役を果たしているキルアがまた素敵です。ネフェルピトーとの決戦は近い。
コメント