2004/12/18 ハンター×ハンターR ジャンプ03・04号
2004年12月20日 アニメ・マンガ「あ〜忙しい」ハンターワールド。キルアに怒るゴン。その理由は
家事をやらないから。ゴミだし、洗濯…なんか頼りない旦那の典型…?
その罰としてキルアが晩御飯を作ることに。しかし米を洗剤で洗い出したり、
それに砂糖を加えたり…。駄目な旦那…かと思いきや、実はわざとでした。
OP。「昼のデートで遊園地。デートに誘われ待ち合わせ。
イブの相手はゴンでした。だけどかわいく決める!」順子さん、
「夜のデートで公園。デートに誘い待ち合わせ。
イブの相手はキルアなの。だからかわいくみせるわ。」加奈子さん。
クリスマスイブにキルアとデートか…夢…ですね。
先週の加奈子さんの告白、岩田さんは聞いていたようです。
しかし「さぁ来い」とおっしゃったわりには何もされなかったようです。
お便り「友人が今度のテスト60点以下で親に罰金払わなきゃといったので
「ふみたおせ」と言おうとしました。しかし出てきた言葉は「押し倒せ」」
60点以下で罰金は厳しい…。59点でも20点でも罰金は一緒ですか…。
加奈子さん「ならもう良いじゃんって気分になるよね。」間違いの話。
「ふんいき」を「ふいんき」など加奈子さんは思い込みは良くあるそうです。
他に地域による言葉の違い。布団を敷くとひく。お茶碗によそうとつける。
江戸っ子では「つける」を使うそうです。
次「実は最近、友達としている遊びがあるんです。それは大奥ごっこ。
お二人は中学生の頃、何をしていましたか?」加奈子さん「スカートめくり。」
歩いていたらめくられるので、常にブルマやジャージ着用とのことです。
女の子同士の遊びかと思いきや、男子もするらしく、
その仕返しにズボンを下げたそうです。しかし一緒にパンツまで…。
加奈子さん「全員が一瞬止まった瞬間だった。」場所が前ですしね。注目が。
しかしそれでやめるのではなく、エスカレートしているところがすごいです。
順子さんは漫画の読みあいっこ。大奥ごっこに戻ります。
加奈子さんはそれを見ているらしく、どろどろとしていて面白いとのこと。
加奈子さん「明らかに顔が笑ってない」順子さん「やりがいのあるお芝居ね」
ハンターでやってみたら。ヒソカは将軍?忠義つくしにくいなぁ…。
次「お鍋。私の家では一通りのあと、うどんやごはんを入れます。お二人は?」
加奈子さんはすきやき・キムチ鍋にはうどん、しゃぶしゃぶにはおじや。
順子さんはなんでもおじや。鍋は大勢でやるのが一番です。
旅。今回はテレパシー星。聞くからに行きたくない星ですね…。
全員サトラレになるのでは?電車の中。ゴバンニ「テレパシーって何?」
キル「心と心が通じ合っちゃうことだよ。」ゴバンニ「じゃあきっと、
住んでいる人はみんな仲良くて幸せな星なんだね。」この純粋め…!
星に到着して。…テレパシーなので二人とも端的にしか話しません。
よくわからないまま話は続く。ケンカを経て、でも最後には照れつつ仲直り。
「はずいだろ」雰囲気だけでも言いたくなりました。この…仲良しさんめ!
皆サトラレになる星。順子さん「(多いと)わかんなくなると思わない?」
「でも一番強く念じちゃうとさ、洗脳できちゃう気しない?」なるほど。
心の中がわかりやすいのはゴン、クラピカ、レオリオ?わかりにくいのは
キルア、ヒソカ、イルミ!?イルミの心の中は是が非でも覗いてみたいです!
知恵袋・お掃除編。1.米のとぎ汁を霧吹きに入れ、スリッパの上に靴下をはく。
その靴下にとぎ汁をかけ床をふく。踊りながら雑巾がけができます。
加奈子さん「殿下とかひなとかと遊びながらお掃除できちゃうよ。」
順子さん「ずってると絶対殿下がジャンプして噛みついてくる。」ならば、
加奈子さん「ひざまで巻きつけてハイハイ」順子さん「そしたら両手にも雑巾」
雑巾がけと変わりません。モップでもよさそうです(趣旨変わってる)。
2.網戸の汚れにはエチケットブラシで軽くこする。取れそうですね。
3.カーペットに付いたペットの毛は歯ブラシでこすると良いそうです。
順子さんはこれにエチケットブラシを使用。これはお役立ちグッズですね。
ED・一刀両断。「加奈ちゃん、コタツってどう思う?」加奈子さん「ねこ。」
ねーこはこたつで丸くなる♪お知らせ。ラジオCDシリーズRe:4が12/22に発売。
ドラマ「アイアイの姫君」後編収録。ゲストは木村亜希子さんと小西大樹さん。
来週の放送はクリスマス。ゲストに甲斐田さんがいらっしゃいます!
AZUのCDの宣伝とかないかなぁv楽しみです。
ジャンプ。ボノレノフの戦いは美しく壮大に終章を迎える。「―木星」
そして他の団員は…。カルト「標的をなぶる悪い癖…。」
シャルナーク「好きでもない奴の言いなりになるくらいなら死んだほうがマシ」
シズク「私とデメちゃんの勝ちです。」フェイタン「いい練習台見つけたよ。」
皆、良い顔をしています。それにしても、
カルトの性格が徐々にわかってきていますね。そういう性格か…。
シャルナークのセリフは都合よく読んでしまいそうです。
パイクは強さをみせるもいたってギャグキャラさが抜けません。
最後に、シズクの体の線は本当にいいですね!とかく目を引きます(笑)。
家事をやらないから。ゴミだし、洗濯…なんか頼りない旦那の典型…?
その罰としてキルアが晩御飯を作ることに。しかし米を洗剤で洗い出したり、
それに砂糖を加えたり…。駄目な旦那…かと思いきや、実はわざとでした。
OP。「昼のデートで遊園地。デートに誘われ待ち合わせ。
イブの相手はゴンでした。だけどかわいく決める!」順子さん、
「夜のデートで公園。デートに誘い待ち合わせ。
イブの相手はキルアなの。だからかわいくみせるわ。」加奈子さん。
クリスマスイブにキルアとデートか…夢…ですね。
先週の加奈子さんの告白、岩田さんは聞いていたようです。
しかし「さぁ来い」とおっしゃったわりには何もされなかったようです。
お便り「友人が今度のテスト60点以下で親に罰金払わなきゃといったので
「ふみたおせ」と言おうとしました。しかし出てきた言葉は「押し倒せ」」
60点以下で罰金は厳しい…。59点でも20点でも罰金は一緒ですか…。
加奈子さん「ならもう良いじゃんって気分になるよね。」間違いの話。
「ふんいき」を「ふいんき」など加奈子さんは思い込みは良くあるそうです。
他に地域による言葉の違い。布団を敷くとひく。お茶碗によそうとつける。
江戸っ子では「つける」を使うそうです。
次「実は最近、友達としている遊びがあるんです。それは大奥ごっこ。
お二人は中学生の頃、何をしていましたか?」加奈子さん「スカートめくり。」
歩いていたらめくられるので、常にブルマやジャージ着用とのことです。
女の子同士の遊びかと思いきや、男子もするらしく、
その仕返しにズボンを下げたそうです。しかし一緒にパンツまで…。
加奈子さん「全員が一瞬止まった瞬間だった。」場所が前ですしね。注目が。
しかしそれでやめるのではなく、エスカレートしているところがすごいです。
順子さんは漫画の読みあいっこ。大奥ごっこに戻ります。
加奈子さんはそれを見ているらしく、どろどろとしていて面白いとのこと。
加奈子さん「明らかに顔が笑ってない」順子さん「やりがいのあるお芝居ね」
ハンターでやってみたら。ヒソカは将軍?忠義つくしにくいなぁ…。
次「お鍋。私の家では一通りのあと、うどんやごはんを入れます。お二人は?」
加奈子さんはすきやき・キムチ鍋にはうどん、しゃぶしゃぶにはおじや。
順子さんはなんでもおじや。鍋は大勢でやるのが一番です。
旅。今回はテレパシー星。聞くからに行きたくない星ですね…。
全員サトラレになるのでは?電車の中。ゴバンニ「テレパシーって何?」
キル「心と心が通じ合っちゃうことだよ。」ゴバンニ「じゃあきっと、
住んでいる人はみんな仲良くて幸せな星なんだね。」この純粋め…!
星に到着して。…テレパシーなので二人とも端的にしか話しません。
よくわからないまま話は続く。ケンカを経て、でも最後には照れつつ仲直り。
「はずいだろ」雰囲気だけでも言いたくなりました。この…仲良しさんめ!
皆サトラレになる星。順子さん「(多いと)わかんなくなると思わない?」
「でも一番強く念じちゃうとさ、洗脳できちゃう気しない?」なるほど。
心の中がわかりやすいのはゴン、クラピカ、レオリオ?わかりにくいのは
キルア、ヒソカ、イルミ!?イルミの心の中は是が非でも覗いてみたいです!
知恵袋・お掃除編。1.米のとぎ汁を霧吹きに入れ、スリッパの上に靴下をはく。
その靴下にとぎ汁をかけ床をふく。踊りながら雑巾がけができます。
加奈子さん「殿下とかひなとかと遊びながらお掃除できちゃうよ。」
順子さん「ずってると絶対殿下がジャンプして噛みついてくる。」ならば、
加奈子さん「ひざまで巻きつけてハイハイ」順子さん「そしたら両手にも雑巾」
雑巾がけと変わりません。モップでもよさそうです(趣旨変わってる)。
2.網戸の汚れにはエチケットブラシで軽くこする。取れそうですね。
3.カーペットに付いたペットの毛は歯ブラシでこすると良いそうです。
順子さんはこれにエチケットブラシを使用。これはお役立ちグッズですね。
ED・一刀両断。「加奈ちゃん、コタツってどう思う?」加奈子さん「ねこ。」
ねーこはこたつで丸くなる♪お知らせ。ラジオCDシリーズRe:4が12/22に発売。
ドラマ「アイアイの姫君」後編収録。ゲストは木村亜希子さんと小西大樹さん。
来週の放送はクリスマス。ゲストに甲斐田さんがいらっしゃいます!
AZUのCDの宣伝とかないかなぁv楽しみです。
ジャンプ。ボノレノフの戦いは美しく壮大に終章を迎える。「―木星」
そして他の団員は…。カルト「標的をなぶる悪い癖…。」
シャルナーク「好きでもない奴の言いなりになるくらいなら死んだほうがマシ」
シズク「私とデメちゃんの勝ちです。」フェイタン「いい練習台見つけたよ。」
皆、良い顔をしています。それにしても、
カルトの性格が徐々にわかってきていますね。そういう性格か…。
シャルナークのセリフは都合よく読んでしまいそうです。
パイクは強さをみせるもいたってギャグキャラさが抜けません。
最後に、シズクの体の線は本当にいいですね!とかく目を引きます(笑)。
コメント