2000年4月、1つのラジオ番組が誕生した。壮大な音楽と共に流れる第1回、
そして最終回のお知らせ…。All「思い出は永遠に。」始めからすごく心に…!
ハンターワールドとリスナーの絆はいつまでもつながっている。
だからこの言葉はほんのしばらくの間だけの言葉。さよならハンター×ハンターR!

OP。「ハガキやメールを読んでいるときは心はいつも春の日差しのように温かかった。
5年間本当に楽しかったよ。」ゴン役の順子さん、
「出会いがあれば別れもある。でも出会えたから素敵な思い出が出来た。
5年間の思い出を大切にするよ。」キルア役の加奈子さん、
「初めてのゲストで最後のゲストキャラクターのイメージは少し壊しちゃったかな〜。
今夜もムーディな夜を。」クラピカ役の甲斐田さん。
ちなみに郷田さんは雑踏ではぐれたそうで遅れていらっしゃるようです。
その代わりに甲斐田さんは「郷田くん」をつれてきてくれました。
郷田くん「俺だよ、俺。」「ほづみです。」順子さん「郷田くんってかっこいいよね。」
郷田くん「だから明日の朝、ゆっくりかなと思うとうれしいよね。」何ですかこれ!?
聞いている感じからすると、郷田さんの声を録りためた物のようです。破壊力抜群…。

勝手にドラゴンゴンボール。「オッス!オラ、ゴン空。7つのボールを集めて
ジン龍を呼び出すんだ。」そこに現るはべジーピカ。スーパークルタ人だそうです。
力を出すと、髪の毛が逆立ち、緋の眼が発動!ゴン空「オラ、わくわくしてきたぞ。」
ゴン空「最初はグー。かめはめパー!」キルア「何なんだよこの番組は!」
ゴン空、違和感がありません。無邪気なところがよく合っていると思いました。

流れを切る郷田くんに笑いつつ、お便り「竹内順子さん、三橋加奈子さん、
裏でがんばっていた太星人、ゲストで出演なさった甲斐田ゆきさん、郷田ほづみさん、
高橋英樹さん、本当に5年間お疲れ様でした。」え…まぁ、よくある間違いですね。
順子さん「高橋広樹って言う名前なんだって覚えてくれるとうれしいです。」

次「4年前、ハンターRがきっかけで付き合い始めた彼女がいました。
アニメのファンであった彼女でよくラジオを一緒に聴いたり電話をしました。
ミュージカルも二人で見に行きました。もう別れてしまいましたが今でも良い恋愛
だったと思います。」大変素敵なお話ですが、郷田くんの横入りについ笑いが入ります。

次「放送してほしいのはえいちえいち。この番組は甲斐田さんと郷田さんの魅力が
存分に引き立っていると思います。ムーディな声が聞きたいです。」
ムーディ、本当は不機嫌なと言う意味ですが、ハンターRでは大人な雰囲気を指します。
そして甲斐田さんより実演。「1時間スペシャル。今夜も皆さんムーディな夜を。」
どきどき…。この後郷田くん「あぁ」「しまった!」「レオリオ!」一体何が!?

次「初め、順ちゃんはがんがん攻めるタイプで、加奈ちゃんは大人しめなタイプと
勝手に思い込んでいたのですが、話を聞いていると逆だとわかり、驚いたのを
覚えています。それとも、加奈ちゃんはもっとがんがん攻めるタイプ?甲斐田さんは
どう思いますか?」甲斐田さん「がんがん攻めるポイントが違うんだと思います。」
順子さんの分析では、以前あったバレンタインのお話で告白して駄目だと言われたが
チョコレートを渡したいと言うお悩みからです。順子さんは微妙だと返しましたが、
加奈子さんは渡せば良いと。渡したいから渡すと言う潔さ。順子さんはその点で
自分の方が保守的だと思ったそうです。順子さん、ここで郷田くんに意見を尋ねても…。

勝手にヒカルのゴン。ゴン藤ヒカルVS塔矢キルア(髪型はおかっぱの様子)
勝負!「どうしてそこで打つのだ。」とヒカルの後ろで話すはクラピカの佐為。
ヒカル「神の一手!」キルア「角っこ取られた…。」やっているのはオセロでした。

ここで木村亜希子さんよりメッセージ。「悲しいですけれど、長い間続いて、
二人の息のあったコンビだったからと思います。何回か出させていただいたんですが
女3人でしゃべっていますと井戸端会議のようで、聞いている皆さんも
すごくかしましい感じだったと思うんですけれど、すごくリラックスして
楽しい時間を過ごすことが出来ました。ラジオは終わりですけど、
これからも一緒にお仕事なんかしていきたいなと思います。(おおよそこんな感じ)」
ビスケ「ゴン、キルア、リスナーの皆。あんたたちって最高よ!」

順子さん「あっこちゃーん!むちゅむちゅしてるv」郷田くんもほんわか「あぁ…」
いろんなことをなさっているゲストの方々。素敵なメッセージありがとうございます。

お次は初めてのVステ夏の陣の音源を聞いてみることに。ぼすぼす音が聞こえつつ
「というわけでー」で始まる。このとき加奈子さんはキックボードマラソンに挑戦中。
盛り上がって声の高いお二人。そして最後へいくと、二人『ハンター×ハンターR!』
本当に合っています。この後、順子さんが今にも泣きそうなお声で一分引き伸ばす。
そのころ加奈子さんは車の中…。そんな初めてのVステ夏の陣でした。
なんといいますか…今聞きますと、懐かしさよりもかえって新鮮に感じました。
今の順子さんによりますと、あのときはわからなくて怖かったとのことです。

加奈ちゃんこれやってベスト12。まずは大人声・紫の女。次に若々しい緑の女。
クール系・水色の女。途切れ途切れ・宇宙の女。「優勝やでー!」阪神ファンの
大阪のおばちゃん。子供声で「あ、カンガルーさんだ」オーストラリアの女。
「終わりにしたいっていつも言うの」詩人な女。「はっ!」空手家の女。
とろい声・カタツムリの女。「順子さん!お知らせ読んで!」うるさい小姑っぽい女。
飲んでいる様子・親父くさい女。「タン塩から焼いて」焼肉奉行の女。
ちなみに全部で60人以上!通しで聞くといろいろなお声があって楽しかったです。
ただし甲斐田さんにとってはゲストで久々に来ると、何の脈絡もなくこれを行い、
何事も無かったかのようにEDに入るので驚かれたコーナーだったそうです。

そして加奈子さんのリクエスト「ハンターアルバムで負け続ける順子女王様」。
『じゃんけんぽん!』加奈子さん「やったー。」「勝ったよ!」「ゴンの曲だからね。」
順子さん「あー!」「あいこまできたよ!」「負けた…!」…あいこまで(笑)。
負け続ける順子さんに加奈子さん「どうしたらいいんですかね。」
それでも負ける順子さん「3回勝負を申請します。」そしてあいこを経て
「勝ったーーー!!」このときはスタッフさんからも盛大な拍手をいただきました。
5連敗を経て3回勝負でやっと勝った順子さん。純粋に勝ちたいと思うほど
負けてしまうようで、ゲストさんに対しては時に非常な強さを誇るそうです。
甲斐田さん「すごい大胆。」順子さん「帰っていく後姿の楽しかったこと。」

ここで順子さん「とびら」VS甲斐田さん「TOBIRA」でじゃんけんをすることに。
これ「最終決戦」とか書いて私も送ったのですが、希望が複数あったのでしょうか?
順子さん「ゴンが降りてきた。」せーの!「じゃんけんグー!」まずはあいこ。
そして…順子さんの勝利!順子さん「今日限り万歳!」感動的に「とびら」スタート!

順子女王様よりお知らせ。「うた」パックと「TAKETORI」とBQMAPの公演について。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索